普通の主婦が調べるブログ

障害のある子を適当に育てる日記

障害児親の生息場所(インターネット編)

障害児を育てていると、どうしても同じように障害児を育てている人の情報が欲しくなる。

子どもの病気や障害、治療法や処置に関する情報を集めたいと同時に、仲間が欲しくなる。

普通に生活していても、なかなか障害児育児をしているママ友とは出会えない。

特に、療育園や支援学校などが始まる前の乳幼児時期は、孤独感が半端ない!

そうした理由からブログを始める人も多い。

インターネットの普及が親たちに与えた影響はかなり大きいんじゃないだろうか。

いろいろな情報も手に入るし、意見も発信できるし、友達もできる。

これまでひっそりと生きてきた障害者とその家族に光がもたらされたんじゃなかろうか。(まあ同時に匿名の酷い意見なんかも目にすることになったんだろうけど。)

f:id:eichix:20170804052831p:plain

障害児の親たちのブログを検索すると、圧倒的にアメブロ利用者が多い。

芸能人も多数使っているし、ゲームやSNS的要素が強く初心者向けのアメブロ

赤ちゃん~幼児を育てている親の年齢層的に、一番身近なブログサイトかもしれない。

みんな写真と絵文字てんこ盛りで、文章は少なめなのが特徴だ。

official.ameba.jp

 

なんで私ははてなブログを使っているかというと、アメブロはなんだかキラキラ感が強くてちょっと向いてないかな~と思ったから(笑)

真面目なこともテキトーなことも自由に書きたかったから、なんとなくはてなブログを選択した。

 

良くも悪くも写真を掲載するので、炎上やら“晒し”も多いのがアメブロ

そうしたことを避けたい親もいる。

かなり珍しい難病や特殊な病気を患っている子の親は、公開ブログをやってしまうと個人が特定されかねないので、躊躇するらしい。

奇形などの症状を患っている子の親が通常のブログに写真を公開したところ、酷いキャプションを付けられてバラ撒かれたり…という被害もあるらしい。

でも、やっぱり日々のことを書いたり仲間も欲しい。

 

そんな親はどこにいるかというと、なんと今やすっかり廃れてしまったと思われているmixiだ。

mixi.jp

アメブロほどオープンではなく、Facebookほど実名でガチガチでもない。

適度に閉鎖的で交流できる、というのがmixiの魅力で、難病や重度心身障害児の親たちのコミュニティ、憩いの場となっている。

 

 

まったくの逆方向では、2ちゃんねるの「障害児育ててなくない」スレッドなどに生息している人もいる。要は障害児を育てている親たちの愚痴吐き場だ。

メンタルが弱っているとグサグサ刺さるので【閲覧注意】といったところ。

 

最近では障害児をyoutuberにして動画再生回数を稼ぐ、なんて人もいるとかいないとか。

個人的にはちょっとどうなの?と感じなくもないが、24時間テレビを個人でやってる、と思えばそこまで変ではないのか!

 

私自身はまだブログを始めて一ヶ月なので、インターネット初心者でいまいちブログも使い慣れてないけれど、これから色んな情報を手に入れて、色んな人と繋がっていけたらなと思っている。