2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
数日前から微熱が続いていた娘、昨日突然40℃に体温が跳ね上がり痙攣を起こし入院となった。痙攣(2分)→意識なくなる(6分)→途中から呼吸もおかしいで迷わず119番通報。救急車の中で再び痙攣を起こし、止まらず重積発作となる。 呼吸が止まってチアノーゼを起こ…
録画で見たよ、8月18日午後10時~放送「ココがズレてる健常者2 障害者100人がモノ申す」(NHK)。 www6.nhk.or.jp Eテレのバリバラから派生した特別企画の第二弾。(ちなみに、第一弾は私は見てない。) 健常者であるゲストと、100人の障害者のトー…
しょっちゅう体調を崩す子がいると、医療費が気になるところ。 基礎疾患のある子、障害のある子は病名が判明するまで時間がかかることも多い。 うちの子も障害者手帳を取得するまで2年かかっている。 健康な子よりも明らかに病院にかかる回数が多いことから…
去年よりマシ、と思っていたのだがそうでもなかったようで…。 兄妹揃って、手足口病発症。 最初は下の子から、 (1日目)38度超えの高熱が出る→(2日目)一旦下がる→(3日目)再び今度は39度超えの高熱が出る→(その日の夜)足の裏と股付近に赤い発疹が出る…
週末から娘は高熱を出し、やっと今朝快復。 かかりつけ病院が夏休みだから、今日も下がらなければERかなぁと思っていたが安心した。 同じ週末、通園のクラスメイトは夏風邪をこじらせて入院してしまった。 今年は手足口病が去年よりはマシなようなので安心し…
やまゆり園のあった場所に大型施設を再建設するか、それとも小規模なグループボームを多数作るか、意見が分かれていた問題だが、とりあえずの方向性が決まったようだ。 www3.nhk.or.jp 概要は、 障害者殺傷事件の施設 分散して再建整備へ 最終報告書 8月2日 …
障害児を育てていると、どうしても同じように障害児を育てている人の情報が欲しくなる。 子どもの病気や障害、治療法や処置に関する情報を集めたいと同時に、仲間が欲しくなる。 普通に生活していても、なかなか障害児育児をしているママ友とは出会えない。 …
ブックレットというのを、実は初めて買った。 岩波ブックレットというのは、「時代のトピックを迅速に取り上げ、くわしく、わかりやすく、発信する」という目的で岩波書店が出している小冊子だ。 「相模原事件とヘイトクライム (岩波ブックレット) 」保坂展…
昨日「うちの子~」のドキュメンタリー映像を紹介した記事を掲載したら、アクセスが急に増えていて驚いた。 どうやら神戸さんご本人が私のブログの感想を読んで、Facebookで紹介してくださったようだ。 一個人の感想がこんなに早く本人に伝わるなんて、イン…
以前紹介した、「障害を持つ息子へ~息子よ。そのままで、いい。~」という書籍の著者である神戸金史さんの作った2006年のドキュメンタリーが、インターネットでついに公開! 本を読んでからずっと見たかったので、嬉しい。 『うちの子~自閉症という障害を…
障害者福祉の歴史を、簡単に年表にしてみた。 福祉関係の本を読んでいると基礎知識として結講出て来るので、参考に。 【ざっくり障害者福祉年表】 1933年 「遺伝病子孫防止法」(ドイツ) 1939年 T4作戦(ドイツ) 1940年 「国民優生法」(断種法/不妊手術…